業界唯一のセントラルコントロールシステムで、
最大20台のファンを同時にコントロール!
エミアスファン(NEWモデル)の特徴 ・スーパープレミアム効率のIE4モーター使用による省エネ効果 【オプション】 ・業界唯一のセントラルコントロールシステム | |
新型モーター | |
ファンブレード | |
LED照明付き(オプション) |
【通常のファン50台分の風量を1台でカバー】
従来型ファンは、小型の羽根に角度を付け空気抵抗を起こし、高速回転させて強制的に空気を送り出します。そのため大型化できず、広い空間では多くの台数が必要となり、空間全体での空気循環を起こすことができません。またファンの設置スペースも数多く必要となり作業動線に悪影響を及ぼしたり、電気配線が混乱したりと、従来抱えていた多くの問題を『エミアスファン』は「上部空間を利用して風を起こす」ため、これら全てが解消されます。
【熱中症対策】
体感温度を5~8℃下げることができます!優しい風が肌を撫でることにより体感温度が下がり、快適な作業空間を創造します。
『エミアスファン』は冷たい空気を吹き付ける従来の空調機や小型ファンとは異なる全く新しい商品です。大きな羽によって大量の風を送り、汗が発刊する時に熱を奪う気化熱を利用して体感温度を下げます。冷え過ぎないため体に優しく、熱中症対策に最適です!
下図は風速2.5m/sで『エミアスファン』を稼働させた場合のイメージです。
【結露防止】
梅雨の季節や、冷蔵倉庫と常温倉庫の温度差が大きい場所、地面から湧き上がる湿気による結露にも効果を発揮します。フォークリフトのスリップや段ボール梱包の胴ぶくれを防ぎます。
【カビやサビの防止】
工場・倉庫内の隅々まで風をおくることにより、風通しの悪かった場所や、湿気溜まりによるカビの発生を防止します。衛生管理の厳しい食品工場や倉庫のカビ防止、鋼材製品の保管場所のサビ防止に最適です。
【鳥害対策】
『エミアスファン』設置後は「倉庫内に鳥が入り込まなくなった」とのご報告を頂いております。
【夏の効果と冬の効果】
【夏の効果】人は汗をかいて蒸発させることで放熱し、体温を低く抑えようとします。気温と湿度の上昇により体温調整ができなくなると熱中症を引き起こします。『エミアスファン』は汗の蒸発を助け、体感温度を5~8℃下げることができます。また、『エミアスファン』は空調機(冷房)と併用しても効果を発揮します。冷房特有の足元に溜まりやすい冷気を撹拌し底冷えを防ぎ、冷房の設定温度を2~3度上げることにより大幅にエネルギーコストを削減することができます。
【冬の効果】空調機(暖房)により暖められて上に溜まった空気を撹拌し、上下の温度差を解消しながら空調全体を暖めます。従来のように空間が暖まる時間を大幅に短縮し、エネルギーコストを削減することができます。
【製品ラインナップ】